みんな違っていい、みんな自由。


ミュージック&アートフェス

2019.5.11「蒼ノ扉 2019」開催されました!

 

 

蒼ノ扉の活動の原点は [ALL for Children. ]

全ては子どもたちの未来のために 。

 

人と違うことで褒められ、自信を持つ子もいれば

人と違うことで孤独になり居心地の悪さを感じる子もいる。

みんな違っていい、みんな自由。

私たち蒼ノ扉は子どもの頃から、多様性、すなわち違いを認めあえる文化を

地域に根付かせることがノーマライゼーション社会実現への第一歩だと考えています。

 

Art           アートスクール(クラフトデザイン、グラフィックデザインなどのスクール運営)

Labo        ラボラトリー(ハンドワーク中心のワークショップ開催)

Lounge   ラウンジ(子どもだけでも気軽に立ち寄れる「子供カフェ」設置)

 

今後5年間、音楽や芸術を通じてイベントやワークショップを開催しながら

地域に開かれた子どもたちのサードプレイス「蒼ノ扉」を創ります。

子供カフェ&フリースクール、イベント、ワークショップetc..

地域の子どもたちを、行政や福祉ではなく地域住民で支える「蒼ノ扉」

応援どうぞよろしくお願いいたします!

 

蒼ノ扉 実行委員会  @島原半島 since 2019

Special Thanks!

南島原市長&市役所の皆さん、エコ・パーク論所原の皆さん、そして応援してくれる友人と家族へ

心から感謝しています。ありがとう!


私たちは蒼ノ扉を応援しています。

島原半島の今を代表する若手クリエイターたちが集結!


雲仙の夏フェスといえば!

UNZEN SANKAKU FES 2019   (8.10-11)

蒼ノ扉のPRブースで「5.11限定!超先行チケット」販売決定!

私たちはサンカクフェスを応援しています!

公式ページはこちら

http://unzensankakufes.com

 


蒼ノ扉 2019 @エコ・パーク論所原(南島原市)

■主催

蒼ノ扉 実行委員会

 

■後援

南島原市

社会福祉法人 コスモス会

一社 南島原ひまわり観光協会

一社 島原半島観光連盟 

長崎国際テレビ

テレビ長崎

エフエム熊本

シティーFM791

熊本朝日放送

熊本放送

くまもと県民テレビ